設計⇒鐳射加工⇒模具衝壓加工⇒船舶部件,電車部件,油箱容器加工⇒焊接⇒金屬板加工⇒塗裝是可以一個環節製造加工。鋁,鈦,碳的加工也請托付於我們。怎樣的要求也不説「NO」回首至今的經驗,大家絞盡腦汁,調查研究,響應客戶的要求。
今日は、21回目のおかげさまlaboでした。
今日から我が社の自称長老Nさんが初参加でした。
101のマジックのスピーチで12面体のサイコロを振って出た目の分数をスピーチするのですが、通常3分ですが10分のスピーチをしてくれました。
初めてで難しかったと思いますが、難なく素晴らしいスピーチをしてくれました。
その後のオンリーワンlaboにおいてもY君が自社製品の試作品を披露してくれましたが、クオリティーが高く商品価値があるものを提示してくれました。頼もしいです。
先日のAPRAのベンチマークでもN君が立派に自己紹介や感想を発表してくれたことも素晴らしかったです。
毎日の朝礼やミーティングで発言することが成果としてあちらこちらで表れてきていることがとても嬉しいです。
更なる成長のために気を緩めることなく進化していきます。
ありがとうございます。